yatohikoのブログ【酒と泪と男と???】

まあ日々の徒然ってことです・・・

当たりまえの毎日

 

日々是好日(にちにちこれこうにち)
毎日がよい日だ、という意味の禅語です。

 

日本人の心、伝えます  千玄室 茶道裏千家第十五代・前家元(幻冬舎

f:id:yatohiko:20160427155535j:plain

よい日とは、いったいどんな一日をいうのでしょうか?
仕事がうまくいった、誰かに褒められた、宝くじに当たった・・・。
人によって答えは様々で、そのどれもが幸いには違いありません。
ただ、好日とは、そのように何か特別な出来事があった日ではないのです。

お茶の教えに、利休七則というものがあります。
 茶は服のよきように点て
 炭は湯の沸くように置き
 夏は涼しく冬は暖かに
 花は野にあるように
 刻限は早めに
 降らずとも雨の用意
 相客に心せよ

千利休が弟子に
茶の湯とはどのようなものですか」
と尋ねられた時の答えです。
ずいぶんと当たり前の内容なので、弟子も
「その程度であれば私もよく知っています。」
と言いました。
すると利休は
「もしこれができたなら、私はあなたの弟子になりましょう」
と返答します。
このやりとりを聞いた大徳寺の笑嶺和尚は
「利休の答えは、至極もっともである。すべての悪行はせず、すべての善行はどんどんするべきだというのは、幼い子供でも知っている。しかし、八十歳のろうじんでも、それを実行するのはなかなか困難なものだ」
当たり前のことを当たり前にやる。それがいかに難しいか。

今日一日を振り返って、自分を飾らずにすごせたか?
他人に不愉快な思いをさせなかったか?
当たり前のことができるように、自分なりに努めたか?
答えが「はい」なら、今日という日は好日です。たとえ、何の変哲も無い一日だったとしても、最良の日です。

 

毎日 心が平安でいられることは・・・自分はまずありえない。

何かしら心が揺れることがある。

そんな中でも一瞬の平安の積み重ねなんだろうな。

熊本や大分の人たちに早く平安な日々が来ますように。